いじめストップオンライン&南宇和高校生との座談会

2022年11月17日 16時30分

話し合ったよ!

 午後から中学1年生と小学校5・6年生は、いじめストップデイとして、愛媛県下の小中学生がオンラインで話し合いました。いじめの現状や傍観者とは私たちにできることなど、代表の人たちの意見を聞きながら自分たちも話し合ったり、意見をつぶやいたりしていました。中1教室も高学年教室も「いじめは絶対だめだ!」と熱く語る子供たちでヒートアップしていました。

 中3教室では、南宇和高校生が学校紹介をしてくれていました。先輩二人が、体育祭や文化祭など中学生の時とは様々違う内容を先生のプレゼンに合わせて話してくれました。校長先生からも熱いメッセージをいただき、高校生活に希望が湧いたようでした。

 

それぞれに

2022年11月16日 18時53分

県道花壇&校外学習

 中学生は、この間草引きをした県道花壇に花を植えに行きました。パンジー、キンセンカ、クリサンセマムをいっぱい植えました。あっという間に花壇が明るくなりました。学校にもいただき、県道花壇の花と共に一人一プランターを頑張ります!

 

 小学1・2年生は、生活科の公共施設の使い方ということで、四万十方面に行ってきました。トンボ公園や坂本図書館、防災タワーに汽車にも乗りました。楽しかったと言って帰ってきました。また、いろいろな話を聞くのが楽しみです。

中学生県新人大会

2022年11月15日 18時40分

個人戦男女W優勝 おめでとう

 雨で一日延期となった県新人大会。本日は男女個人戦が行われました。総体の借りを返そうと男女とも気合を入れて臨みました。今回は、男子の個人戦の準決勝からですが、今治の立花中学校とファイナルの末勝利!ドキドキハラハラの試合でした。決勝はまたまた今治の日吉中学校で、ゲームカウント1-3になり、4ゲーム目もジュースのアドバンテージまで相手側に取られ、これで終わりかと思っていたところ、逆転し、その後ファイナルまで持ち込み、勢いに乗った二人は、ファイナルゲームは0-7で優勝を飾りました。これまでと違い、最後までの粘り、あきらめない思い、勝ちたいという強い気持ちがプレーにも現れ精神面でも強さを感じました。女子も一足先に優勝メールが届き、W優勝となりました。団体戦も含め、男女6名とも四国インドア大会の出場権を勝ち取りました。おめでとう

県小学校陸上運動記録会!

2022年11月14日 12時31分

 11月14日(月)、愛媛県小学校陸上運動記録会が県総合運動公園で行われました。本校からは1名の選手が参加することになり、郡大会以降、1人で黙々と練習に取り組んできました。今日はその成果が表れ、自己ベストを5m近く更新することができました。自己ベストおめでとう! 昨日のサブトラックでの練習の様子から御覧ください。

 

 

 


 

中学生県新人大会

2022年11月13日 11時30分

女子団体ベスト4おめでとう

 11月12日中学校の県新人大会が開かれました。女子は4名で団体戦に出場しました。1回戦、北伊予中学校と。2回戦拓南中学校に勝ち、ベスト4で四国インドア大会の出場権を獲得しました。そして、準決勝近見中学校にまけてしまいました。3ペアで行われる団体戦ですが、女子は4人しかいない本校は、一つの負けからスタートなので、2ペアとも勝たなければなりません。残念でしたが、個人戦で頑張ってほしいと思います。

 その個人戦も本日雨のため明日に延期されました。女子は津島、男子は大洲で行われます。小学生の方は、松山で県小学校陸上競技記録会に6年生が参加します!皆さん応援お願いします。

花とり踊り

2022年11月11日 18時50分

受け継ぎました!

 旧暦の10月18日に行われる「花とり踊り」が本日行われました。これまで踊り手は長男で、太鼓たたきは小学生の男でしたが、踊り手は、うれしいことにふるさと篠山に帰ってきてくれた若者が3人増えたと聞きました。また、太鼓のたたき手は男の子がいないと中学生になっても踊ってくれていた男子に代わり、5年生の女子2人がデビューしました。夜何回も練習を重ね本日3カ所でしっかりたたけました。このような地域の方々と一つになって日本の文化を継承している地区もほとんど減ってきている中、続いていることはすばらしいことです。残りの小学生も応援に行きました。「篠南プロジェクト」の動画も高学年は撮りました。

国語委員会研究会

2022年11月10日 18時27分

聞き上手になれたかな?

 国語委員会の皆さんと、本校の研修を兼ねて、中学2年生の国語の授業を見ていただきました。「聞き上手になろう」という単元で、質問で相手の思いや考えを引き出すインタビューの学習でした。3名のゲストティーチャーをお迎えして、花とり踊りや見守り活動、五鹿踊りや篠南米について聞いてみました。前時までに学習した言い換えや理由、具体化などの言葉を使うことで上手に聞けるのではないかということを確認し、インタビューが始まりました。その後は、友達や聴衆になってくださっていた先生方にアドバイスをいただき、よりよい聞き上手を目指しました。生徒数が少ないことで、表現力もまだまだですが、いただいたアドバイスを基に、その場その場に応じた聞き方、話し方をしていきたいと思います。皆さん、ありがとうございました!

 ゲストティーチャーの方に教わった内容や動画は、今後篠南プロジェクトにも活用していきます。

第5回スーパー全校遊び

2022年11月9日 17時53分

Winners勝利

 本日昼休み、第5回目のスーパー全校遊びが行われました。今回はジェスチャーゲーム大会。人物やキャラクター名、何をしているところかなどを当てるお題でした。それぞれの班が協力して、答えを見つけ出していました。皆さんは、何を現しているかわかりますか?生徒会長、副会長の3年生の皆さん、いつも楽しい計画をありがとうございます。しかし!シャイニングスターの皆さん、これでWinnersに4勝目を取られました。次は頑張れ!

答え:シンクロナイズドスイミング 鬼滅の刃 ウルトラマン レスリング 水戸黄門(子供たちは知りませんでした)

県道花壇清掃

2022年11月8日 18時56分

準備OK

 夏の間も頑張ってきれいに咲き、癒してくれていた花々も、枯れて久しくたっていましたが、本日中学生たちが、県道花壇の清掃に行きました。本日は気温が高く、汗を流しながらの作業でしたが、新しい花を植える準備ができました。来週には、きれいな花々の花壇になる予定です。

授業風景

2022年11月7日 19時49分

今日も元気に頑張ってます!

 玄関には、地域の方からの秋の味覚のナイスバディな柿と安納芋。中3生は、実力テスト真っ最中。

隣では、中2の楽しそうな英語の授業と中1の真剣に話し合う国語の授業でした。

特別教室に行くと、家庭科室で、5・6年生がミシンに悪戦苦闘しながらエプロンを作っていました。

 

 

砂防学習会

2022年10月31日 17時10分

自分の命は自分で守り切る!

 本日県の砂防課・砂防ボランティア協会の方々に来ていただき、3・4時間目に「砂防学習会」を開きました。初めに座学として「土砂災害とは」「自分の命を守るためには」というお話をしていただきました。その後、降雨体験と土砂災害3Dシアターを見ました。日本最大級の1時間に180ミリの大雨を体験したり、3D眼鏡をかけ、立体的な映像と椅子が動く体験を地域の方も一緒にしました。その後、〇✖クイズを行い、「SABOものしり博士認定証」をいただきました。

 いつ・どこでどんな自然災害に見舞われるが分かりません。そのために日頃からの備えと訓練が必要ですね。子供たちは、しっかり学んだことを感想として発表できていました。

収穫祭

2022年10月26日 18時12分

ありがとうございました!

 4月に田植え、9月に稲刈りを行ったうるち米ともち米を使って、稲作活動を共にしていただいた地域の方をお招きして収穫祭を行いました。毎年、小学生と中学生に分かれて苗を植えていましたが、小中の連携をもっと深めようと今年は、ファミリー(縦割り班)で、好きな方の米の苗を植えました。ウイナーズは、もち米を使って「五平餅」シャイニングスターは、うるち米を使って「チャーハン」をふるまいました。計画・準備・実習・会食までそれぞれの班が話し合って実践しました。小学生と中学生がペアを組んで調理したり、中学生が作り方を教えたり、学年に応じた役割を分担して活動したりと感謝の気持ちを込めて調理していました。

 招いた方々は口々に、「みんなが作るとおいしいね。」「このクルミみそ上手。」といいながら、田植えと稲刈りの様子がスライドショーで映し出された写真を見て、「南宇和高校生にも田植えは手伝ってもらったね。」「いい顔で撮っとる。」と活動の時の様子を思い出していました。皆さんに喜んでもらえて、子供たちも満足そうでした。

 これまでありがとうございました!また、これからも子供たちの活動を応援してください。

【ウイナーズ:五平餅つくり】

【シャイニングスター:チャーハンつくり】

【会食】

校区別人権同和懇談会

2022年10月23日 16時53分

真剣に学ぶ姿勢

 今日は、校区別人権同和教育懇談会&お弁当の日でした。子供たちは自分が手伝ったり、作ったりしたお弁当を手に元気にやってきました。お昼はそのお弁当で元気をつけて、5時間目の授業に臨みました。小学生は、道徳科。中学生は学級活動として人権について真剣に学びました。登場人物の気持ちになり切って、昔からの歴史を学習して、これからの自分たちはどんな気持ちで行動すればよいのか一人一人考えて、自分の意見を述べていました。

 6時間目は、人権集会です。一人一人どんな思いを込めて標語を作ったのか述べて披露しました。どの作品も素敵な標語でした。その後、保護者・地域も一緒にワークショップを行いました。言葉を発せずバースデイラインを作ったり、「篠山小中学校は、小中学生に使いやすいつくりになっているか」などクイズの回答を考えながら楽しく学んでいきました。差別がなくすべての人が幸せに生きられる世の中になるよう、共に学び、啓発していけたらと思います。本日、休日のところたくさんの方に参観していただきありがとうございました。今後とも、本校の教育活動に御支援・御協力をお願いいたします。

昼休み

2022年10月19日 18時22分

仲良く

 朝晩は寒くなり、登校してくる子供たちもすっかり長袖になりました。

 しかし、日中は暑く、小学生も郡小学校陸上競技大会が終わり、良いお天気に外で走り回っていました。中学生は・・というと、男子が体育館で先生も入れてバスケットをしていました。4人ともいい汗をかいていました。図書室に行くと、女子は円陣をくんでおり、「何してるの?」と聞くと、「文化祭の有志発表の相談です。」何をするのかと聞くと、「ダンス」だということでしたが、男子も3年生女子もダンスを披露するらしく、「ダンスバトルやね。」というと、「絶対負けん!」と答えました。それぞれ意欲的に活動している中学生です。中3生は職場体験に励んでいます。

南宇和郡小学校陸上競技大会

2022年10月18日 15時00分

がんばったよ!

 昨日の激励会から一夜明け、風は少しあるもののとてもいいお天気に恵まれ、城辺グランドにて南宇和郡小学校陸上競技大会が開催されました。5名の5・6年生は、これまでの練習の成果を発揮すべく、大会に臨みました。高跳び、60m走、100m走、幅跳び、ソフトボール投げ、と進み、最後の競技女子400mリレーにも参加しました。どれも他の学校の子供たちといい競い合いを行い、リレーでは、城辺、一本松、平城の大きな学校の次の4位と健闘しました。どの子にとってもこれまでの練習期間と本日の大会は貴重な経験として、今後に役立ててもらえることと思います。お疲れ様でした!

 

 「おなかがすいたあ」と1時過ぎに帰ってきて、お弁当を食べると、芋ほりにかかりました。今年はとても大きくてきれいな赤芋が取れ、皆「とったどー!」「わあ、大きい!」と歓声を上げながら掘りました。先生たちも夢中です。たった一つで家族何人分のおかずになるの?というくらい大きかったです。今晩のおかずやお菓子作りが楽しみです!

 

明日に向けて!

2022年10月17日 16時12分

ファイト!

 ついこの間、中学新人総体で小学生が激励会をしてくれたお返しに今日は、中学生が、明日の郡小学校陸上競技大会に向けて激励会を開いてくれました。5・6年生5人が、明日の目標を発表し、中学生が激励のこ言葉やエールを送ってくれました。男子の力強い先導に、皆が心を込めて拍手をしました。短期間ではありますが、これまで練習してきたことをしっかり生かして、明日は100%の力を発揮してくれることだと思います。

 授業では、中学1年生が道徳で差別について考えました。住んでるところが違う、祖先が違うというだけで誕生会に招かれなかった友達の思いはどうだろう。3人が3人とも「おかしいやろ!」と怒りを持ちました。最後には、差別をなくすために自分たちにできることを考えてみました。真剣に考える子供たちの姿を見て、未来は明るいのではと感じました。

授業風景

2022年10月14日 14時55分

初合同音楽練習

 文化祭発表と今年度小学校音楽発表会が各校の録画で開催されるために、運動会が終わってから練習が始まった合奏。今まで、小学生と中学生が別々でパート練習していたのですが、本日初めて合同練習を行いました。ナント!すでに最後まで流れるようになっていてびっくり‼曲目はBTSの「ダイナマイト」。みんながよく知っている曲で、とても楽しそうに演奏していました。曲想やテンポ、一人一人のリズムはまだまだですが、これから一つになっていくのが楽しみです。

 小学生は、テストにも励んでいました。

 午後からの集会の時間を利用して、第2回目の収穫祭の話合いが行われました。今回は、役割分担と準備物の確認です。中3生のファミリーのリーダーは、放課後も残っていろいろ段取りを頑張っていました。10月26日(水)稲作活動でお世話になった方々をお呼びしてもてなしたいと思います。どうやら献立はもち米のウイナーズは「五平餅」うるち米のシャイニングスターは「ピラフ」のようです。

授業風景

2022年10月11日 18時52分

頑張っています!

 「10月10日の目の日」にちなんで今日は視力検査がありました。ゲームのし過ぎか、姿勢が悪いのか、見えにくい子もいました。大切な目です。日頃の良い習慣を身に付けてほしいものです。保健だよりをもう一度読み返して、目の力を育ててくださいね!

 中学生は終わりの会に行ってみました。掃除から始まって、スピーチや連絡事項など話していました。1年生は、1分間スピーチが先生の番だったので、出張の学担の代わりに教頭先生が話していました。テーマは「ドラマについて」その後の質問も「どの部分か一番面白かったですか」とか「他に好きなドラマはありますか」などいろいろ攻められて、なかなか面白かったです。

ありがとう!

2022年10月7日 14時17分

ひと息ついて

 昨日の総体の優勝を受けて、早速小学生が「おめでとうボード」を作って玄関に飾っていました。今朝、嬉しそうに中学生が読んでいました。

 昼休みは、図書の仕事をしている人や久しぶりに運動場で楽しそうに遊ぶ姿が見られました。

おめでとう!

2022年10月6日 19時15分

南宇和郡中学校新人総合体育大会

 暑くも寒くもなく、心配していた雨も降らずベストコンディションで新人大会が行われました。

 女子は団体優勝!男子個人優勝!女子個人優勝と第3位!という結果で、11月12・13日に行われる県大会への出場を決めました!ペアになれなかった男子1名と引退した3年生も審判で活躍しました。全校生徒10名ですが、皆で団結して頑張っています‼応援ありがとうございました。