充実の2学期を振り返って1

2020年12月28日 10時28分

 12月28日(月)。皆様、いかがお過ごしでしょうか。今日はとても暖かく、部活動をしている中学生は半袖で練習をしていました。さて、終業式でも話をしましたが、2学期、子どもたちは本当によく頑張りました。挑戦しました。活躍しました。充実の2学期を振り返ってみたいと思います。まずは8月、9月です。

 

2学期が終わりました!

2020年12月25日 14時20分

 12月25日(金)。本日終業式を行い、2学期が終わりました。子どもたちは、よく頑張りました。挑戦しました。活躍しました。充実した2学期だったのではないでしょうか。明日から冬休みです。感染症には気を付けながら、家族団らんの楽しい冬休みにしましょう。

雨のクリスマスイブ

2020年12月24日 10時53分

 12月24日(水)。今日はクリスマスイブ。雨になりました。2学期もあと二日です。子どもたちは今日も集中してまとめの学習に取り組んでいます。「篠南文化祭」がケーブルテレビで放送されました。あと2回放送されます。楽しみです。

あと三日になりました!

2020年12月23日 10時15分

 8月24日から始まった2学期も、あと三日になりました。今日も子どもたちは全員元気に登校し、まとめの学習に集中して取り組んでいます。

生徒会長選挙

2020年12月22日 11時36分

 今朝の篠南は0℃と冷え込みましたが、日中は暖かくなってきました。子どもたちは、今日も集中して学習に取り組んでいます。午後、中学校は「生徒会長選挙」が行われます。

ラストスパート!

2020年12月21日 11時10分

 2学期最後の1週間が始まりました。子どもたちは全員元気に登校し、真剣に学習に取り組んでいます。ラストスパートです!

-1℃

2020年12月18日 12時11分

 今朝の篠南は、今シーズン初めて氷点下になりました。冷たい朝でしたが、子どもたちは全員大きな声であいさつを交わし登校してきました。授業も張り切って頑張っています。

寒さに負けず

2020年12月17日 10時23分

 12月17日(木)。今日も寒い朝を迎えましたが、子どもたちは全員元気に登校し、寒さに負けず、元気に活動しています。

1℃ 雪

2020年12月16日 09時41分

 12月16日(水)。今日の篠南は1℃、雪です。寒いです(私は寒いの大好きです)。子どもたちは換気に気を付けながら、暖房を活用して授業をしています。

期末懇談会です!

2020年12月15日 10時21分

 12月15日(火)。今日も寒い一日になりそうです。本日午後から、2学期末の懇談会を行います。お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。子どもたちは、今日も元気いっぱい学習に取り組んでいます。

寒くなってきました!

2020年12月14日 10時21分

 12月14日(月)。1週間がスタートしました。今日は日差しが無く、風が強く、寒い一日になりそうです。子どもたちは、今日も元気に活動しています。

 

感染予防に努めましょう!

2020年12月12日 09時34分

 12月12日(土)。新型コロナウイルスの感染者数が増加しています。マスクの着用や検温、外出の抑制など、安全・安心を守るための対策の強化にみんなで取り組んでいきましょう。昨日行われました、「薬物乱用防止教室」の様子を御覧ください。

もう金曜日が来たよ!

2020年12月11日 11時55分

 12月11日(金)。今週は火曜日からスタートとしたので、金曜日が来るのがはやく感じられました。子どもたちは、今日も集中して学習に取り組んでいます。

いつもの日常!

2020年12月10日 10時52分

 12月10日(木)。今日も子どもたちは、落ち着いて学習しています。いつもの日常です。

文化祭がケーブルテレビで!

2020年12月9日 12時51分

 12月6日(日)に行われました「第16回篠南文化祭」がケーブルテレビで放送されます。まずはswan tvです。日時はお知らせコーナーに載せています。あいなんタウンチャンネルは、放送日が決まり次第お知らせします。今日も子どもたちは、落ち着いて学習に取り組んでいます。

祝!愛媛県砂防協会長賞!

2020年12月8日 18時59分

 12月8日(火)13:15から、本校多目的スペースにおいて、「令和2年度・土砂災害防止に関する作品コンクール」の表彰式が行われ、中学2年生の毛利航太さんに、『愛媛県砂防協会長賞』が授与されました。 航太さん、おめでとうございます!

 

いつもの日常!

2020年12月8日 10時41分

 12月8日(火)。文化祭が終わり、いつもの日常に戻りました。2学期もあとわずかです。子どもたちは、ラストスパートで頑張っています!

第16回篠南文化祭2

2020年12月7日 10時41分

 12月7日(月)。今日は繰替休業日です。昨日の第16回篠南文化祭は、検温、消毒、マスク着用、キープディスタンス、換気等の感染症対策に御協力いただきながらの御参観でしたが、温かい御声援、誠にありがとうございました。子どもたちも、楽しみにしていた文化祭で、元気いっぱい、力いっぱいの演技ができたように思います。コロナ禍の開催でしたが、今年も、保護者、地域、学校が一体となった最高の文化祭になりました。本当にありがとうございました。

第16回篠南文化祭

2020年12月6日 06時19分

 12月6日(日)。第16回篠南文化祭を開催いたしました。コロナ禍の中、文化祭が開催できたこと、子どもたちが元気いっぱい演技したことに感動し、胸が熱くなりました。速報をどうぞ!

この命にありがとう!

2020年12月4日 11時43分

 12月4日(金)。6日(日)に開催する『篠南文化祭』の最後の練習を行いました。オープニングは、全校児童生徒(19人)の合唱です。生まれてきたこと、育ててもらえたこと、そして、この命に対する感謝のメッセージを届けます。できる限りの感染症対策を講じています。ぜひ見に来てください!最後の練習で歌った「命の歌」をどうぞ!