俳句集会

2020年1月24日 16時45分

 小学生は、「俳句集会」を行いました。今月も良い句がたくさんできました。

仰げば尊し

2020年1月24日 11時38分

 音楽室から、中学1年生が歌う「仰げば尊し」が聞こえてきました。卒業式が近付いているんだなと思うと、胸が熱くなりました。篠山小中学校は、今日も全員元気に登校し、元気いっぱい活動しています。

ぎょしょく教育

2020年1月24日 08時51分

 昨日、中学生は「ぎょしょく教育推進事業」として、水産課の3名の講師の先生から御指導いただきながら、調理実習を行いました。献立は、『ぶりしゃぶ』と『ぶりの照り焼き』です。私もいただきましたが、とってもおいしかったです。

 

ロケがあったよ!

2020年1月23日 17時21分

 本日、NHK高知放送局のロケがありました。中学生は「ぎょしょく」の調理実習があったので、放課後の部活動のみのロケになりました。小学生は、歌を歌ったり、インタビューを受けたりしました。放送日が決まりましたら、連絡いたします。今、NHKのカメラは「やまびこキッチン」に行っています。様子を見に行ってきます!

明日はロケがあるよ!

2020年1月22日 16時45分

 空がどんどん暗くなって、今にも雨が降りそうです。明日はNHK(高知放送局)のロケがあります。10時から14時まで行われます。授業の様子やインタビュー、校歌などを撮ってもらう予定です。夕方は、「やまびこキッチン」でもロケが行われます。雨が降らなければいいですね。

どんより曇り空

2020年1月22日 12時10分

 空はどんより曇っていますが、子どもたちは今日も全員元気に学習に取り組んでいます。

避難訓練(火災想定)をしました!

2020年1月21日 17時31分

 午後、小中合同の避難訓練(火災想定)をしました。子どもたちは、速やかに避難場所に避難することができました。その後、消火訓練とスモーク体験を行いました。

インフルエンザに負けない!

2020年1月21日 12時04分

 インフルエンザが流行の兆しを見せ始めましたが、本校は、今日も全員元気に登校し、元気に活動しています。

サッカーを頑張ったよ!

2020年1月20日 16時53分

 午前中、校外学習に出かけていた小学3年生、午後はサッカーを頑張っていました!

あたたかい大寒の朝

2020年1月20日 12時00分

 昨日は愛南町出初式が行われました。私も参加しましたが、こんなにあたたかい出初式は初めてでした。今日は「大寒」ですが、とても温かい朝を迎え、子どもたちの背筋もピンと伸びていました。今日も全員元気に登校し、学習に取り組んでいます。午前中、小学3年生は、校外学習(郷土資料館)に出かけました。

大学生が来たよ!

2020年1月17日 16時13分

 来年度のSUIJI活動の打合せに、愛媛大学の学生が来校しました。打合せが終わった後、「子どもたちに会いたい」ということだったので、授業が終わっていた小学生と再会しました。子どもたちも大喜びでした。マラソン練習にも参加してくれました。

1週間がはやい!

2020年1月17日 12時11分

 火曜日からスタートしたということもありますが、今週もあっという間に過ぎていきました。週末の金曜日、今日も全員元気に登校し、元気に活動しています。午後、愛大生が来校する予定です。

陶芸教室

2020年1月16日 17時50分

 午後、小学校高学年が「陶芸」に挑戦しました。今日は、粘土でマグカップの形を作りました。講師の先生からほめてもらいました。乾燥させて、次は色付けです。

寒さに負けず!

2020年1月16日 12時44分

 今日はあたたかい日差しが届かない寒い一日になっていますが、子どもたちは今日も全員元気に登校し(受験生1人)、寒さに負けず頑張っています!

楽しく学習!

2020年1月15日 20時33分

 午後も子どもたちは、楽しく学習に取り組みました!

集中して学習!

2020年1月15日 09時32分

 今日も全員元気に登校し、小学生も中学生も集中して学習に取り組んでいます。

掃除も小中いっしょに!

2020年1月14日 17時38分

 ホームページで掃除を取り上げることが今までなかったように思うので、今日は掃除の様子を少し。極小規模校である本校は、掃除も全力で行います。教室も1人で掃除します。小学生と中学生がいっしょに協力して行うのも本校の特徴です。お互いによい影響を与えながら過ごしています。

3連休明けもみんな元気です!

2020年1月14日 12時06分

 3連休はどうお過ごしでしたか。私は、お伊勢参りに行ってきました。ものすごい人でした。詳しいことは「校長室より」に載せる予定です。昨日は高校サッカーをテレビで観戦しました。5万6千人を超える観客で埋め尽くされていました。試合も歴史に残る好ゲームで、感動して涙が出ました。3連休明けで、インフルエンザも心配される時期ですが、今日も子どもたちは全員元気に登校して、元気に勉強に励んでいます。

 

 

午後も全員元気に活動!

2020年1月10日 17時21分

 午後、中学生は、篠南タイムで「読書の意義」について話し合いました。小学生は、放課後、マラソン練習に全力で取り組みました。

今日も全員元気に登校!

2020年1月10日 10時50分

 篠南の子は、今日も全員(25人)元気に登校し、学習に取り組んでいます。中学3年生は今日も実力テストです。夢の実現に向けて頑張りましょう!