音楽特集

2019年9月27日 14時48分

 本日は、小中学校すべての学年で音楽の授業がありました。小学生は楽器の演奏に熱心に取り組みました。中学生は歌唱の練習に励みました。美しい発声の練習に入念に取り組みました。

学力診断テスト最終日

2019年9月27日 11時51分

 中学生は、学力診断テスト最後の教科に真剣に取り組みました。小学生は、音楽発表会で歌う合唱の練パートに分かれて一生懸命取り組みました。

頑張れ1年生!

2019年9月27日 07時52分

 昨日の練習の様子です。新人総体直前ですが、とても落ち着いて練習していました。頑張れ1年生!

はっけよい、のこった!

2019年9月26日 15時18分

 今日も、様々な活動に楽しく全力で取り組み、学ぶ喜びを味わうことができました。まずは、「はっけよい、のこった」からどうぞ!

 

学力診断テスト3日目

2019年9月26日 09時59分

 中学生は、今日も学力診断テストに取り組んでいます。明日が最終日です。最後まで集中して頑張りましょう!

午後からも元気いっぱい!

2019年9月25日 14時55分

 子どもたちは、午後からも元気いっぱい活動しています。中学3年生は、職場体験学習の事前訪問に出かけました。

学力診断テスト

2019年9月25日 09時44分

 今日は、狩野先生と宮本先生が読み聞かせに来てくださいました。中学生は、学力診断テストに集中して取り組んでいます。

ポンポンと弾むように!

2019年9月24日 17時08分

 放課後、小学生は陸上練習を行っています。身体をまっすぐにして、空き缶を踏みつぶすイメージで地面を蹴りましょう。着地はかかとがつぶれないようにし、ポンポンと弾むように走りましょう。

連休明けも元気です!

2019年9月24日 11時01分

 連休明け、少しかぜ気味の子どももいますが、今日も全員登校し、落ち着いて真剣に学習しています。中山さんが、また花を持ってきてくださいました。玄関等に飾っています。

充実した3連休に

2019年9月20日 18時50分

 遅くなりました。申し訳ございません。授業の様子です。みんな、落ち着いて真剣に学習しています。明日から3連休。楽しく充実した連休にしてください。

秋の味覚

2019年9月20日 09時57分

 小学6年生の岡原未空さんが、くりを持ってきてくれました。秋の味覚を味わいたいと思います。今日も、子どもたちは全員元気に登校しました。

校外学習に行ったよ!

2019年9月19日 17時16分

 校外学習として、小学3年生がスーパーマーケットの見学と学習に行ってきました。短時間でしたが、店のしくみや仕事内容などしっかり学習してきました。

校外学習に

2019年9月19日 11時56分

 午前中、小学3年生は校外学習で出かけました。午後からは、中学校の新人総体組合せ抽選会が行われます。

Coming Soon!

2019年9月19日 08時40分

 昨日、中学生男子が一輪車で遊んでいました。「久しぶり」と言いながらも、そのスキルは確かなものでした。身体が覚えているんだなあと思いました。小学生は、朝の会で、今月の歌「そのままの君で」を歌っています。まだ覚えていないところもあり、楽譜を見ながらですが、もうすぐ元気な声を、前を向いて歌ってくれると思います。動画でも紹介したいと思っています。Coming Soon!

合同学習会

2019年9月18日 18時08分

 集団宿泊研修と修学旅行の合同学習会に行ってきました。少し緊張している4人です。

数学的な見方・考え方を働かせて

2019年9月18日 11時16分

 2校時、小学3、4年生で算数科の研究授業を行いました。子どもたちは、数学的な見方・考え方を働かせながら問題を解き、少人数ながらも意見を交流させ、考えを深めていました。午後は、中学1、2年生が、集団宿泊研修と修学旅行の合同学習会に参加するため、一本松中学校を訪問します。私も行ってきます!

一人一人が輝いた篠南運動会2

2019年9月17日 09時03分

 ブログの更新が遅くなり申し訳ございません。日曜日に行われた篠南運動会の午後の部です。一部ですが、どうぞ!

一人一人が輝いた篠南運動会

2019年9月16日 08時57分

 篠南運動会にかかわった全ての人が輝いていました。楽しい運動会をありがとうございました!感動をありがとうございました!一部ですが、午前の部をどうぞ!

速報 231対219

2019年9月15日 15時52分

 速報です。紅白対抗戦優勝:赤組、地区対抗戦優勝:どろんこ、応援合戦優勝:赤組、土居文洋杯優勝:白組。感動をありがとう!大満足の運動会でした!笑顔と感動のシーンは後ほど。

まもなく、午後の部スタート!

2019年9月15日 12時33分

 午後の開始は13時ですが、もう子どもたちは運動場に出てきました。そう、応援合戦の練習です。最後の最後まで努力します。さあ、いよいよ午後の部が始まります。まずは応援合戦からです。ぜひ、本部席側から御覧ください。