ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
4月22日
(火)
22
(火)

1年生から

2021年6月30日 18時38分

2度目の招待状

 1年生から2度目の招待状が届いていました。前回の「大きなかぶ」音読発表会からわずかですが、今日は、「おむすびころりん」の音読を披露してくれました。教室に行くと黒板に2つのめあてが書かれてあり、聞く方も視点がはっきりしてよかったです。その一つに「できるだけ動きを考えて」とあったので、あの長い本文を全部覚えて動作や踊りを付けて発表してくれました。そのうえ、おじいさんとねずみたちの声まで変えて発表してくれてとても楽しかったです。

 あとで話を聞くと、おむすびや竹の皮のおむすびを包むものも自分で考えて作ったということでした。おむすびが落ちる穴や転がる板も工夫がされていたし、踊りも一人で考えたそうです。どんどんたくましくなる1年生です!