ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
4月22日
(火)
22
(火)

国民安全の日

2021年7月1日 18時14分

心臓超音波検査

 本日は「国民安全の日」ということで、それぞれの地区の登校指導を行いました。あいにくの雨でしたが、前が見えるようにしっかりと傘をさし、自転車通学の中学生は、合羽を着て3人で並んで登校しました。最近痛ましい交通事故が多いため、自分の命は自分でしっかり守り切ることができるよう日頃から安全に気を付けなければなりません。

 また、小1と中1の児童生徒は一本松中学校で、心臓超音波検査を行いました。一人一人丁寧に時間をかけてみていただきました。自分専用の聴診器も渡され、後で自分の心臓の音やおなかの音を聞きました。中学生は30分程度、体や心臓について、検査の仕方について学びました。姿勢もよくしっかり聞けていました。心臓専門医が超精密機械を使用してしっかり診察していただきました。健康が一番です!