ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
4月22日
(火)
22
(火)

二宮旗

2022年4月18日 15時38分

優勝!入賞!おめでとう

 16日は、蓮乗寺で「二宮旗」の大会が行われました。今年本校は、1年生が女子3人入り、6人で団体戦が組めることとなりました。しっかり3ペアとも確実に勝ち、優勝を収めました。もちろん個人戦も1・2・3フィニッシュでした。男子は3人しかいないので、1チームの個人戦に出場。見事優勝!残った一人は、御荘中の生徒と組み貴重な体験をしました。男子はどこかからあと一人来てくれると篠山単独で出られるのですが・・・。今年度初試合、1年生は部活でのデビュー戦頑張りました!

 総体まであとひと月、これを反省に磨きをかけてほしいです。

 

      【個人女子1位】               【2位】                  【3位】

      【個人男子1位】

 

校長室訪問者

 本日久しぶりに校長室に訪問者がありました。中学1年生は、国語の時間に学習した詩の朗読に三人で読み方を工夫して「元気な声で、かまきりりゅうじになりきって読みます」と目標を掲げて読んでくれました。小学1年生は、2年生がミニ先生となり、学校探検で校長室を案内してきました。「ここは、招待状を出して時々音読とか発表をするところです。」と他とはちょっと違った紹介でした。昔からの学校の写真に心惹かれたようでした。どちらの1年生もとても元気で、生き生きとしています。今の気持ちをずっと持ち続けてほしいです!

小学1年生は、どこでもいっしょ、なんでもいっしょでかわいいです。