ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
7月15日
(火)
15
(火)

収穫祭

2022年10月26日 18時12分

ありがとうございました!

 4月に田植え、9月に稲刈りを行ったうるち米ともち米を使って、稲作活動を共にしていただいた地域の方をお招きして収穫祭を行いました。毎年、小学生と中学生に分かれて苗を植えていましたが、小中の連携をもっと深めようと今年は、ファミリー(縦割り班)で、好きな方の米の苗を植えました。ウイナーズは、もち米を使って「五平餅」シャイニングスターは、うるち米を使って「チャーハン」をふるまいました。計画・準備・実習・会食までそれぞれの班が話し合って実践しました。小学生と中学生がペアを組んで調理したり、中学生が作り方を教えたり、学年に応じた役割を分担して活動したりと感謝の気持ちを込めて調理していました。

 招いた方々は口々に、「みんなが作るとおいしいね。」「このクルミみそ上手。」といいながら、田植えと稲刈りの様子がスライドショーで映し出された写真を見て、「南宇和高校生にも田植えは手伝ってもらったね。」「いい顔で撮っとる。」と活動の時の様子を思い出していました。皆さんに喜んでもらえて、子供たちも満足そうでした。

 これまでありがとうございました!また、これからも子供たちの活動を応援してください。

【ウイナーズ:五平餅つくり】

【シャイニングスター:チャーハンつくり】

【会食】