ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
7月15日
(火)
15
(火)

砂防学習会

2022年10月31日 17時10分

自分の命は自分で守り切る!

 本日県の砂防課・砂防ボランティア協会の方々に来ていただき、3・4時間目に「砂防学習会」を開きました。初めに座学として「土砂災害とは」「自分の命を守るためには」というお話をしていただきました。その後、降雨体験と土砂災害3Dシアターを見ました。日本最大級の1時間に180ミリの大雨を体験したり、3D眼鏡をかけ、立体的な映像と椅子が動く体験を地域の方も一緒にしました。その後、〇✖クイズを行い、「SABOものしり博士認定証」をいただきました。

 いつ・どこでどんな自然災害に見舞われるが分かりません。そのために日頃からの備えと訓練が必要ですね。子供たちは、しっかり学んだことを感想として発表できていました。