ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
4月19日
(土)
19
(土)

授業風景

2021年11月10日 18時40分

【1年生も上手に金づちを使って】

 中3生は、実力テストの回答を熱心に(点数は見ないで!)。中2生は、国語の説明文の筆者の考えを。中1生は、英語の授業で、何が好きかを聞いて。みんな頑張っています。

 小学生は、今度の文化祭に展示する本立てを仕上げていました。1年生も上手に金づちを使って(3回に1回くらい空ぶって「あいた!」と言ってましたが。)お姉さんたちと一緒の作品にチャレンジしていました。

【先生たちも】

 昨日、中1生の理科の研究授業を見せていただきましたが、その研究協議を熱心に行いました。やはり話題は、タブレットの有効な活用の仕方。小中それぞれが、これまで活用してきた中で「こんな使い方も、こういう風に使ってみては。」と意見交流を行いました。二つのグループに分かれ、最後は、発表し合いました。(子供たちと同じです。)