ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
7月4日
(金)
4
(金)

授業風景

2022年7月12日 15時04分

中学1年生は集団宿泊学習へ

 夏休みを前に、本日も単元の授業やまとめ、復習の授業を頑張っています。小学校低学年は読み聞かせを聞いていました。高学年は、マンツーマンほどの手厚さで、裁縫をしていました。玉結び、玉止めからボタン付けを工夫してネームタグを作成していました。出来上がって筆箱などに付けてみると満足そうでした。中3は、人権ポスターの図案作り、中2は、理科の単元テストの直しと1年生の復習。そして、中学1年生は、「集団宿泊学習」で幡多自然の家に出発し、2つの活動が終わったようです。これから「野外炊飯」と「防災力向上スタンプラリー」と夜は長いです。

【一本松中学校のメンバーと協力して思い出を作ります!】