ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
4月23日
(水)
23
(水)

内科検診&授業風景

2022年4月21日 16時26分

内科検診&授業風景

 この間諸検査が終わり、本日は内科検診を行いました。子どもたちの健康を考え、実施していただくことは有難いことです。小中学生全員元気ですと言われ、安心しました。これからも自分の体のことを知り、大切にしたり、鍛えたりしてほしいです。

 2年生が国語をしている隣で、1年生は生活科で、先生方に名刺を配るために、教室への入り方や名刺の渡し方を練習していました。本番やってくるのが楽しみです。

 5年生は、理科で振り子の実験をしていました。6年生は、社会科でした。

 中学1・2年生は、家庭科で、「冬、同級生と休日遊園地に行くとき」の自分の服装コーデを考えていました。絵に描いたものをクロームブックで撮影して先生に送っていました。次回発表だそうです。