ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
4月23日
(水)
23
(水)

大きくなあれ!

2022年4月20日 19時42分

玉ねぎとったどー

 今朝は「スマイルあいさつデー」。生徒会役員と児童代表が元気よく「おはようございます!」と、車も児童生徒も迎えました。初めての1年生もお姉さん、お兄さんに元気よく挨拶を返していました。

 小学生は3・4時間目に、夏野菜を植え、玉ねぎを収穫しました。野菜の名前と植え方を6年生のお姉さんから教わって、みんな上手に植えました。水やりをしながら「大きくなあれ」と願いを込めました。そのあと、ずいぶん大きくなった玉ねぎを抜くましたが、1年生女子は家でもやったと、1本抜いては、左手に抱えて玉ねぎの束ができていました。手際がいいです。みんな「とったどー!」とうれしそうでした。ナス・トマト・ピーマン・キュウリを植え、玉ねぎを抜いたところには、サツマイモを植える予定です。これからお世話を頑張ります!