ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
4月22日
(火)
22
(火)

卒業おめでとう

2022年3月24日 17時17分

はばたけ!3人!

 3月24日(木)篠山小学校卒業証書授与式

 昨日の雨もすっかり上がり、晴天の中の卒業式となりました。先日4人の卒業生を送り出した中学生も朝から小学生のために、玄関掃除を行ってくれました。5年生からおめでとうとコサージュを付けてもらい笑顔で教室に向かいました。そして緊張の中、しっかりと卒業証書を受け取り、両親にお礼の言葉を添えて渡しました。在校生からの贈る言葉と録音ですが心のこもった歌を聞き、皆胸がいっぱいでした。3人も旅立ちの言葉を在校生へ、保護者へ、地域の方へ、先生方へとしっかりと伝えました。どちらも堂々とした立派な言葉でした。

 学級では、担任から卒業証書の番号は、あなただけのものであり、篠山小学校の伝統でもあることを告げられ、その後一人一人に先生との思い出を話されました。家族へお礼の手紙を読むときは、これまで我慢してきた気持ちを抑えきれず、涙を流しながら述べていました。6年間で本当に大きく成長しました。それぞれの中学校のステージで活躍してください。卒業おめでとう!はばたけ!3人!