ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
4月23日
(水)
23
(水)

じゃじゃーん‼

2022年5月13日 18時01分

篠南キャラクター「サヤ」「マサ」誕生‼

 生徒会長が中学1年生の時から温めてきた篠南のキャラクターを、昨年プロジェクトとして立ち上げ、昨年度のメンバーでぎりぎりまで衣装などを製作し、図上だけではない実物大キャラクター「サヤ」と「マサ」が本日お披露目会で披露されました。怪しいマントの下からじゃじゃーん!サヤとマサのファンクラブ員、篠南のメンバーは篠山をイメージしたきれいな緑色にミカンのオレンジ色の文字を入れたTシャツを着て出迎えました。中学生が中心となって、篠山のいいところを取り入れたキャラクターに改良。校門に飾るウエルカムボードにも登場させ、自分たちが衣装を着てどこにでも登場できるようにしました。そして、篠山小中学校の児童生徒が一体となって活動できるように、自分たちが、バザーで廃油せっけんやお米を売った売上金で、Tシャツをそろえました。すてきでしょ!大撮影会も開かれました。

 これからもっとファンを増やしていきますので、みなさんもぜひ会員になってくださいね。今日は二人のお披露目なので、ファミリーも、先生たちも、全員でも、堪能するほど見てください!

 

【昨年度の制作の様子とウエルカムボード】何度も校長室に来ましたねえ。アレ⁈懐かしの顔も・・