ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
7月18日
(金)
18
(金)

なーしくんが来たよ!

2023年1月30日 18時09分

【日本一長い名前の紹介にナーシくんが来た!】

 昨年開設された愛南町のゆるキャラ「なーしくん」の公式ツイッターに本校の校名が載せられることに。そのため、本日なーしくんがやってきました。小学一年生からこの日本一長い長い校名「高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小中学校」という31文字が言えるのかと、急きょ全校児童生徒が参加して校名を紹介しました。もちろん全員すらすら言えます!せっかくなので、うちの篠山小中学校キャラクター「サヤとマサ」も登場し、篠山Tシャツ、篠山ジャージ、篠山制服でアピールしました。

低学年をお迎えに来たおじいちゃん、おばあちゃんも「こんな近くで初めて見た!」と偶然に嬉しそうでした。

【かまぼこ板が大変身!】

 6時間目のクラブ活動の時間に、かまぼこ板を利用して、ウエルカムプレートや壁掛けフックを作りました。捨てられてしまう板が、お部屋を飾り、便利なグッズに大変身!まだ途中ですが、かわいく仕上がっています。皆さんもSDG’SのDIYしてみませんか。