ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
10月31日
(金)
31
(金)

ふるさと愛媛学in篠山小中学校

2025年10月29日 16時44分

 10月28日(火)午後、愛媛県観光スポーツ文化部文化局 まなび推進課 研究科の教育専門員様に来校いただき、「ふるさと愛媛学」の出前授業を実施しました。

 タイトルは「篠山と篠南地区の人々のくらし」です。

IMG_0876IMG_4225105_4629

 篠南地区の地形と産業、昔のくらし、歴史と文化、自然、偉人、篠山小中学校の歴史などについて詳しく学びました。

105_4607IMG_42301105_46831

 「篠南橋」や正門前の句碑などを改めて見に行きました。1学期から行ってきた「ふるさと学習」のしめくくりにふさわしく、新たな気付きや発見を伴いながら学習を振り返ることができました。そして、篠南っ子の「自分でも興味をもったことを調べてみたい。」という気持ちが高まりました。12月に行う「篠南文化祭」で、学びの成果を発信したいと思います。