授業風景
2022年5月10日 14時54分楽しそう!
昨日は、雨の中の田植えでしたが、だれも休むことなく元気に学校にやってきました。朝田を除くと、苗は浮くことなく子供たちのように元気に立っていました。みんな上手に植えられていました。
今日も元気に授業に臨んでいます。3・4時間目と特別教室を除きました。中1が美術をしていました。麻ひもに絵の具を付けて画用紙で挟んで引っ張って見たり、画用紙に直接絵の具を垂らして上からおさえてみたり、一色の絵の具でグラデーションを作ってみたり、網とブラシでスパッタリングしてみたりと様々な技法を学んでいました。偶然できた色や形の面白さに声を上げる3人でした。そんな図工室にも聞こえてくるベートーベンの「交響曲第5番」。音楽室では、2・3年生が鑑賞をしていました。5つの構成からなる楽章一つ一つの感じ方をワークシートにまとめ、発表していました。皆それぞれ感じ方が違い友達の意見を真剣に聞いていました。
真ん中の家庭科室では、5年生が初めての調理実習を前に、家庭科室の道具の位置を確認し、ガスコンロをつける練習からお茶を入れる練習もしていました。火にやかんをかけて沸く様子を見る時、誰かが「ピーって音が鳴ったらね。」と言いましたが、すぐさま教師が「このやかんは音は出ません!」ガスコンロにしろ、やかんにしろ、時代は変わっていくものですね。初めて自分で入れたお茶の味は「熱い!にがい!」でした。私もいただきましたが、大人の味ですかね。
帰り際に美術室によると、今度は2年生が、広告雑誌から好きな写真を選んで自分の好きな世界観でコラージュしていました。みんな楽しそうでした。