ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
4月19日
(土)
19
(土)

授業風景

2021年11月26日 15時17分

いよいよ体育館練習

 文化祭まで残り1週間となりました。今週水曜日から体育館練習が始まりました。これまで教室で少しずつ練習してきましたが、ステージとなると勝手が違って、舞台裏も自分たちで行わないといけないため、照明を消すために左右どちらに引っ込むか、どのタイミングで着替えるか、先生方の演技指導も熱が入ってきました。中学生は、まだ、台本持ってますが・・・みんな頑張ってますので、ぜひご来校ください。

 中学生は、本日音楽などの期末テストを終え、来週の英語テストを残すばかりとなりました。「夜12時頃まで勉強した」「12時は過ぎとった」という生徒が多かったですが、出来はどうだったかな。ひとまずお疲れ様。

 またまた小学1年生が、校長室を訪問してくれました。今度は、芋のつるで輪を作り、秋探しの探検で見つけたドングリや落ち葉を利用してかわいいリースを作っていました。校長室にも飾ってくださいと、3つのうち1つをくれました。「わあ、リース。もうすぐ12月だからクリスマス気分だね。」というと、「半分はまだ秋ですよ。」と言われました。いつも楽しませてもらっています。自分の分も持ち帰るところです。