ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
4月19日
(土)
19
(土)

明日の準備OK!

2021年11月4日 17時21分

校区別人権・同和教育懇談会へお越しください!

 明日は、運動会以来2学期初めての参観日。10月末予定だった参観日ですが、小学校の修学旅行が入り、明日に延期されて子供たちも楽しみにしています。今日は、人権集会のリハーサルも行いました。全員の人権標語や人権作文を披露する予定です。地域放送でも呼びかけたとおり保護者の皆様のほか学校運営協議会委員様、地域の皆様多数の方々においでいただき、一緒に人権について考えていただければと思います。よろしくお願いします!

 

 

1年生!保育所訪問!

 先日一本松小学校の皆さんと交流学習を行ったとき、1年生は一緒に保育所訪問をしようと計画を練りました。そして、本日、懐かしの保育所訪問を行い、園児の皆さんの前で一本松音頭とから獅子踊りの披露をしました。秋晴れの素晴らしいお天気の下、小学生と園児が入り混じってお祭りごっこを行いました。昨日の地方祭が、コロナウイルス感染症予防のため中止になった分、とても賑やかで楽しそうなお祭りごっこでした。いつもは校長相手に一人発表会ですが、今日は懐かしい先生や後輩に見てもらったり一緒に遊べたりしたことがよかったです。最後に「ありがとうございました。」と言うと、園児が「また来てください。」と言ってくれてうれしそうでした。