ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
4月20日
(日)
20
(日)

授業風景

2021年5月11日 18時47分

芋のつるさし&水質調査

 いただいた芋のつるを小学生、中学生が畑に差しました。明日から雨が降る予定でしっかり根付くといいなと思います。小学生は、「スイートポテトクッキングができるかな。」と楽しみにしながら土をかぶせていました。田んぼの稲も元気に育っています!

 6校時は、小学生高学年と中学1・2年生が学校の隣の篠川の水質調査に行きました。総合的な学習の時間の「自然環境」について、水生生物から、水質を見極める活動を行いました。ほんの15分程度でカワゲラやヘビトンボなどたくさんの水生生物を捕獲しました。捕獲した生物はどれもきれいな川に生息するものばかりでした。小学生も中学生も自分たちの故郷の篠川がきれいな水であることに安心したり、このまま保存したいと思ったりしました。