ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
10月14日
(火)
14
(火)

福祉体験&職場体験

2025年10月8日 13時26分

 小学生と中学2年生は総合的な学習の時間に福祉学習を行っています。10月7日、愛媛県老人福祉施設協議会をはじめ近隣市町の福祉協会の方々に来校いただき、福祉学習を行いました。

105_4148105_4185105_4216

 介護・高齢者福祉に関する内容の説明を聞いたり、高齢者福祉施設で行っている体操を体験したりしました。

105_4227105_4230105_4236

 2人組で、実際に介助体験や介助食の試食なども行いました。実際に多くの施設で活用している介助支援機器を使っての体験も行い、新たな学びや発見があったようです。

105_4238105_4240105_4244

 講師の皆様に大変親切に説明していただき、篠南っ子も講師の皆様も笑顔がいっぱいでした。

 職場体験3日目の中学3年生も頑張っています。宿毛市内の事業所の方にも温かく迎えていただき、感謝申し上げます。

IMG_3889IMG_3887IMG_3893

IMG_38781IMG_3880IMG_3895

 体験を通して、人との関わりの大切さや、関わってくださる皆様の仕事に対する熱意や工夫に触れ、学校だけでは学ぶことのできない貴重な時間を過ごさせていただいております。