ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
9月19日
(金)
19
(金)

ソルフェリーノの丘のイトスギ

2025年9月19日 12時24分

 日本赤十字社から講師をお招きして、平和学習を行いました。校庭に植樹されている「ソルフェリーノの丘のイトスギ」のルーツや込められた思いを深く知りました。

IMG_0535-2

 本校の「ソルフェリーノの丘のイトスギ」は平成29年に植樹されました。県内に212本植樹されていて、「皆同じ人間同士仲良く」「困っている人がいたら優しく」「イトスギとともに子供たちが真っすぐに育ちますように」などの願いが込められているそうです。

IMG_3716IMG_3719IMG_3721

 「地雷」の模型も見せていただきました。「戦争」「地球温暖化」「貧困」などの事例をお話いただき平和について考えました。

IMG_0520IMG_05281IMG_0525

 各学級で「自分には何ができるのか」を考えました。最後に「一人ひとりの小さな努力が集まり、大きな一歩となります。」と締めくくられました。校庭の「イトスギ」を見ては「平和」への関心を高めることと思います。