ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
7月22日
(火)
22
(火)

1学期最終日

2024年7月19日 13時17分

今日は1学期の最終日。いろいろなことがありました。

<スマイルあいさつデー>今日も気持ちのよいあいさつの声が響きました。

DSC04504DSC04507DSC04508

<終業式>1学期のふりかえりと夏休みの目標発表は、心が震えました。とても頼もしい篠南っ子です。全校みんなで終業式を迎えられて幸せに思います。全校で歌った「篠山賛歌」はとても美しく力強い声が響きました。

IMG_1301IMG_1313IMG_13201

<賞状伝達式>新体力テストパーフェクト自己新記録賞、南予中学校ソフトテニス大会優勝、宿毛市中学生弁論大会の表彰を行いました。

DSC04514DSC04515DSC04516

<南宇和郡小学校水泳競技大会激励会>今回は、中学生が応援団となり、小学生を激励しました。

DSC04517DSC04522DSC04527

<県道のごみ拾い>生徒総会で中学生が提案して決まった県道ごみ拾いを行いました。ゆっくり歩いてみると、たばこの吸い殻やナイロン袋など、小さなごみが落ちていました。

IMG_8334IMG_8340

1学期最終日は、小学校・中学校ともに全校みんなで充実させてしめくくることができました(^^♪