ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
8月4日
(月)
4
(月)

ランチタイム(4月16日その②)

2024年4月16日 16時15分

小学校と中学校の1単位授業の時間が異なるので、小・中別で給食をいただきます。

<小学生>いつも3人で協力して準備・片付けを行います。少ない人数ですが、先生たちがしっかり見守り、自分たちで頑張っています!

IMG_7139IMG_7141

<中学1・3年生>多目的スペースでのびのびといただいています。中学生も自分たちでてきぱきと準備・片付けを行います。中学生の給食は小学生に比べて量が多いですが、みんな完食します。

IMG_7143IMG_7146IMG_7147IMG_7148

今日のメニューは「ごはん、牛乳、鶏肉のピリカラ焼き、絹さや入りサラダ、コーンポタージュ」でした。

IMG_7137

鶏肉とコーンポタージュは、篠南っ子に人気のメニューでした。愛南町の給食はとてもおいしいです!

※今日は、修学旅行(2年生)の記事も含め、3つの記事を掲載しています。どうぞ閲覧ください(^^♪