ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
8月3日
(日)
3
(日)

授業の様子

2024年4月11日 17時08分
令和6年度

教科学習の時間も増え、技能教科の授業も始まりました。どの教室からも明るい声が聞こえてきます。

<1年 技術科>オリエンテーションです。窓の外でカエルの合唱が聞こえる中、W先生の質問によく反応していました。のどかで素敵な技術科教室です!

IMG_7017

<2年 国語科>テストのふりかえりをしていました。テストの後が大事です。熱心に頑張っていました。

IMG_7027

<3年 美術科と英語科>美術科では想像をふくらませ、考えたことを伝え合っていました。英語科でのALTとの会話では、3年生の英語の発音が上手で感心しました。

IMG_70181IMG_7026

<小学校3・4年 体育科>夢中で「白い球鬼ごっこ」をしていました。教頭先生のハッスルぶりも篠南っ子に負けていませんでした!

IMG_7032IMG_70331

<中学校 全校体育>「心を合わせて」集団行動の練習をしていました。掛け声や整列がビシッと決まったときは、見ていても気持ちがよかったです。

IMG_7035IMG_7037

本日は、家庭訪問でお世話になりました。学校での様子を毎日お届けしたいと思います。ご家庭での話題の一つになればうれしいです。

#授業の様子