ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
5月10日
(土)
10
(土)

幡多集団宿泊学習2日目

2023年7月13日 19時54分

楽しかった!いい思い出ができました!

 2日目は、朝の集いから始まり、午前中は「フォトラリー」でした。速さを競うのではなく約3.5kmを80分で回ります。その間5つのチェックポイントで簡単なゲームをクリアし、8問のクイズに答えながら進んでいきます。1番は5班の82分でクイズも全問正解でした。

 昼食をすますと、アウトドアコードと言って、一本のロープを編んで災害時には、さっとほどいて様々な用途に活用できるものです。なかなか苦戦していた生徒もいましたができ上るとうれしそうでした。

 その後、「脱出ゲーム」を行いました。今回は閉じ込められた団長を団長を救出するという目的で、なぞ解きを行い南京錠の4桁の数字を見つけるものです。みんな優しくて、「待っててくださいね。」「あと〇問だから、また来ます。」と言ってくれました。見事3班と5班が謎を解き救出してくれました。

 2日間を通して、規則正しく、協力して過ごすことができました。何より、この暑い中しっかり食事をとり、しっかり寝て、誰も気分が悪くなる生徒もなく終えられたことがよかったです。思い出とともに学んだことをこれからの学校生活に生かしてほしいです。お世話になった幡多青少年の家の方々ありがとうございました!一本松中の皆さん、仲良くしてくれてありがとうございました。また、会えるのを楽しみにしています。