ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
5月16日
(金)
16
(金)

郷土の炒め物

2023年5月24日 17時18分

教えていただきました!

 小学3・6年生が、家庭科の炒め物の実習と総合的な学習の時間の郷土料理を合わせて、1・2時間目に調理実習を行いました。昨日、イタドリを塩漬けにしていたものをいただき、塩抜きのために小さく切って流水につけておきました。本日にはすっかり塩抜きがされており、「イタドリと鰹節の炒め物」と「破竹(たけのこ)とシーチキンの炒め煮」を作りました。味見をして、味の調整をしながらおいしく出来上がり、満足そうでした。春になればどこにでも草のように生えているイタドリも、きちんと手間を掛ければ立派なおかずの一品になります。地域の方お二人に教わりながら、郷土料理を受け継ぎたいです。「おいしかったです!」