ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
7月13日
(日)
13
(日)

テレビ取材

2023年5月10日 17時39分

突然!南海放送テレビが…

 9日、昼休みに校門の方からカメラを担いだ人と、「もぎたてTシャツ」を着た人がやってきました。旧一本松町を歩いていて、皆さんが遊んでいるのを見かけて…と。「この学校の自慢は何ですか?」と聞かれ、もちろん「日本一長い名前の学校であること」と答え、校門を見てもらいました。子供たちのインタビューでは中学生が「世界一仲の良い学校」と答え、「小中仲良くスーパー全校遊びなどしています。」というのを聞いて、一緒にドッジボールをしたいということで、楽しい昼休みを過ごしました。本校自慢のキャラクター「サヤ&マサ」実写版もしっかり一緒に遊びました。

 最後はもちろん、自分たちの篠南をアピールするために、去年作成したパンフレットを渡しました。

 放送日は、未定ですが、5月下旬か6月初旬にもぎたてテレビの中の番組で流れるそうです。お楽しみに!