ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
7月15日
(火)
15
(火)

国語委員会研究会

2022年11月10日 18時27分

聞き上手になれたかな?

 国語委員会の皆さんと、本校の研修を兼ねて、中学2年生の国語の授業を見ていただきました。「聞き上手になろう」という単元で、質問で相手の思いや考えを引き出すインタビューの学習でした。3名のゲストティーチャーをお迎えして、花とり踊りや見守り活動、五鹿踊りや篠南米について聞いてみました。前時までに学習した言い換えや理由、具体化などの言葉を使うことで上手に聞けるのではないかということを確認し、インタビューが始まりました。その後は、友達や聴衆になってくださっていた先生方にアドバイスをいただき、よりよい聞き上手を目指しました。生徒数が少ないことで、表現力もまだまだですが、いただいたアドバイスを基に、その場その場に応じた聞き方、話し方をしていきたいと思います。皆さん、ありがとうございました!

 ゲストティーチャーの方に教わった内容や動画は、今後篠南プロジェクトにも活用していきます。