ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
7月15日
(火)
15
(火)

南宇和郡小学校陸上競技大会

2022年10月18日 15時00分

がんばったよ!

 昨日の激励会から一夜明け、風は少しあるもののとてもいいお天気に恵まれ、城辺グランドにて南宇和郡小学校陸上競技大会が開催されました。5名の5・6年生は、これまでの練習の成果を発揮すべく、大会に臨みました。高跳び、60m走、100m走、幅跳び、ソフトボール投げ、と進み、最後の競技女子400mリレーにも参加しました。どれも他の学校の子供たちといい競い合いを行い、リレーでは、城辺、一本松、平城の大きな学校の次の4位と健闘しました。どの子にとってもこれまでの練習期間と本日の大会は貴重な経験として、今後に役立ててもらえることと思います。お疲れ様でした!

 

 「おなかがすいたあ」と1時過ぎに帰ってきて、お弁当を食べると、芋ほりにかかりました。今年はとても大きくてきれいな赤芋が取れ、皆「とったどー!」「わあ、大きい!」と歓声を上げながら掘りました。先生たちも夢中です。たった一つで家族何人分のおかずになるの?というくらい大きかったです。今晩のおかずやお菓子作りが楽しみです!