ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
7月14日
(月)
14
(月)

授業風景

2022年10月14日 14時55分

初合同音楽練習

 文化祭発表と今年度小学校音楽発表会が各校の録画で開催されるために、運動会が終わってから練習が始まった合奏。今まで、小学生と中学生が別々でパート練習していたのですが、本日初めて合同練習を行いました。ナント!すでに最後まで流れるようになっていてびっくり‼曲目はBTSの「ダイナマイト」。みんながよく知っている曲で、とても楽しそうに演奏していました。曲想やテンポ、一人一人のリズムはまだまだですが、これから一つになっていくのが楽しみです。

 小学生は、テストにも励んでいました。

 午後からの集会の時間を利用して、第2回目の収穫祭の話合いが行われました。今回は、役割分担と準備物の確認です。中3生のファミリーのリーダーは、放課後も残っていろいろ段取りを頑張っていました。10月26日(水)稲作活動でお世話になった方々をお呼びしてもてなしたいと思います。どうやら献立はもち米のウイナーズは「五平餅」うるち米のシャイニングスターは「ピラフ」のようです。