ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
4月23日
(水)
23
(水)

田植えをしたよ

2022年5月9日 18時52分

みなさん、お手伝いありがとうございました!

 連休が終わり、元気な顔が学校に戻ってきました。そして本日午後、篠山恒例の田植えを行いました。昨年度は、コロナ禍真っ最中で、どなたもお呼びすることはできませんでしたが、今年度は、地域の老人会の皆様と南宇和高校の農業科3年生の皆様が、お手伝いに来てくださいました。小学生や中学生の間に入って、声を掛けたくれたり、たくさん植えてくれたりといい交流ができました。老人会の皆さんはスピードも手さばきもさすがです。途中雨にも見舞われましたが、たくさんの方のご協力のおかげで1時間程度で終了することができました。本校は小中9年間田植えを経験するので、中3生はベテランさんですが、小学1年生は初体験です。ぬるっとした感触に微妙な顔つきで田に入りました。途中足をとられておしりから泥だらけのHちゃんでしたが、最後まで頑張って植えました。

 今年はファミリー別で、収穫祭に何を作りたいか考えて、もち米とうるち米に分かれました。これからもしっかりファミリーで成長を観察したり、世話をしたりして育てていきます。稲刈りや収穫祭も楽しみです。しかし!皆さん風邪ひかないでくださいね。本当にありがとうございました!