ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
4月21日
(月)
21
(月)

思いもかけず

2022年2月17日 18時18分

 平城の家を出るときは降っていなかった雪が、一本松に近づくにつれ、ちらほら!篠南トンネルを抜けると横殴りの雪になり、学校に着くとグラウンドは真っ白!子供たちも傘をさしてやってきました。「さすが、篠山!」と思ってしまいました。

 一時間目を終えるころには、どんどんとグラウンドの雪も解け始めましたが、小学生は外に出てきて、もちろん雪遊び!標的は・・・日頃のうらみ?ではなく、お世話になっている先生方。写真を撮りに出た私まで、「出てきた~!」と投げられました。最後は、教頭先生を玄関に呼び寄せて、全員で待ち受けて「エイ!」反撃に出ようと教頭先生は雪玉をたくさん作っていました。思いもかけず楽しい休み時間を過ごしました。

 そんな小学生とは反対に、休み時間もテスト勉強の復習をし、期末テストに励んでいた中学生でした。1年生は、暗い中、美術のテストは「対話型鑑賞」歌川広重の版画を見て、「黄泉の国?」「天国か地獄?」「いや花見でしょ?」と様々。想像力すばらしい!あと一日ガンバレ!