ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
4月23日
(水)
23
(水)

授業風景

2022年4月27日 18時04分

小学生「楽しい授業」

 今日は低学年が、紙のけん玉を作ってやって見せてくれました。1年生は、表が猫で裏が犬の顔を作り口にわりばしを差し込むように考えていました。なかなか。2年生はかわいいハートでした。

 5年生は、集団宿泊学習の1回目のオンライン学習で、班員の顔を見ながら自己紹介したり、出し物を考えたりしました。6年生は、理科で、物が燃える前と燃えた後の酸素と二酸化炭素の体積の変化を実験しました。気体検知管を使ってみるとびっくり!

 

中学生「みんなのために」

 昼休みから県道花壇の草引きに行きました。春になり草も増えていましたが、そろそろ花も終わりかけていました。密にならないよう隣と間隔をしっかりとって、蒸し暑い中みんなのために汗を流しました。