ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
7月15日
(火)
15
(火)

花とり踊り

2022年11月11日 18時50分

受け継ぎました!

 旧暦の10月18日に行われる「花とり踊り」が本日行われました。これまで踊り手は長男で、太鼓たたきは小学生の男でしたが、踊り手は、うれしいことにふるさと篠山に帰ってきてくれた若者が3人増えたと聞きました。また、太鼓のたたき手は男の子がいないと中学生になっても踊ってくれていた男子に代わり、5年生の女子2人がデビューしました。夜何回も練習を重ね本日3カ所でしっかりたたけました。このような地域の方々と一つになって日本の文化を継承している地区もほとんど減ってきている中、続いていることはすばらしいことです。残りの小学生も応援に行きました。「篠南プロジェクト」の動画も高学年は撮りました。