ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
8月3日
(日)
3
(日)

授業の様子(4月15日)

2024年4月15日 18時05分

今日は諸検査があり、「注射がいやだから休みた~い!」と言っていた篠南っ子もいましたが、全員元気に登校しました。

<小学生>3年生の国語は新しい単元で、先生の範読をよい姿勢で聞いた後、自分たちも朗読をしていました。4年生は、先週の観察記録をもとに「不思議」を見つけ、インターネットを活用して調べ、発見があったようです。全員、先生の指示や質問に「はい。」と意思表示し、進んで学習していて感心しました。

IMG_7098IMG_7107

<中学生>1年生の英語科では、英文の書き方や発音について学習していました。ALTの「L」の発音をよく聞いて、びっくりするくらい上手に発音していました。思わず拍手しました。2年生は修学旅行の事前学習(下調べ)をしていました。明日からの4日間が充実したものとなりますように。

IMG_7103IMG_7109

3年生は、午前も午後も理科があり、いずれも実験を行っていました。安全に実験するための注意をよく聞き、気が付いたことを進んで発表していました。

IMG_7099IMG_71001IMG_7112IMG_71141

中学2年生は明日からの修学旅行に備え、部活動なしで下校しました。一昨日にはソフトテニス部の南レク杯があり、4つの優勝と2つの準優勝の賞状をいただきました。すばらしい活躍で、今後も楽しみです。