ようこそ 篠山(ささやま)小学校・中学校のページへ
本校は、全国的にも珍しい、2県(高知県と愛媛県)にまたがる県境の学校です。
日本一校名が長い小・中学校です。
テレビ番組「せっかち勉強」「よもだジャーニー」などで放送されました。

合唱が流れます(^^♪
過去の動画は⇒こちら ギャラリー 

 IMG_1186 IMG_1190

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木1276番地 地図
TEL 0895-84-2551
FAX 0895-84-2651

行事予定

2025年
8月3日
(日)
3
(日)

今日の篠南っ子(4月19日)

2024年4月19日 16時36分

今朝は「スマイルあいさつデー」でした。教職員や係の生徒が「輝く笑顔」で明るくあいさつ運動をしました。

IMG_7252IMG_7253IMG_7254IMG_7255

4年生国語科、3年生理科、そして、野菜の水やりの様子です。昼休みに、「おーい、野菜がしなっとなっているからお水をあげようよ!」と自主的に友達を誘っていて感心しました。

IMG_7258IMG_7260IMG_7291IMG_7292

中学生は音楽の時間の様子を紹介します♪♪♪1年生は音楽記号の学習を、そして、3年生は、2声に分かれて指揮をしながら合唱し、リコーダーも練習していました。きれいなハーモニーにうっとりでした(^^♪

IMG_7262IMG_7266IMG_7271IMG_72811

今日の給食は「愛南たまねぎカレー、牛乳、ブロッコリーの和風サラダ、愛南ゴールド」でした。甘くておいしい玉ねぎがたっぷり入っていました。今日は食育の日です。ご家庭でも食に関する話題にしていただけたら幸いです。校舎の天井も素敵です。来校されたら、ぜひ、ご覧ください。学校の田んぼは、地域の方が田植えの準備を進めてくださっています。感謝申し上げます。

IMG_7288IMG_7287IMG_7284IMG_7285

震度6弱と同等の地震が再度起こるかもしれないので、1週間くらいは警戒が必要とのことです。児童生徒には、この休日も外出先での避難場所や身を守る方法についての心構えをしておくよう各学級で指導しています。

今週も篠南っ子のたくさんの「輝く瞳☆彡」が見られました。安全に気を付けてよい週末を過ごしてほしいと願います(^^♪