ふるさと学習③
2025年7月1日 10時56分大本敬久 特定准教授 様に来校いただき(6/30)、「篠山小・中学校区内の文化遺産」について学習しました。前回よりさらに多くの地域の方々が聴講に来られました。
南予の祭りの起こりや意味、「正木の花取踊」についてとても詳しくお話を聞くことができました。「篠南文化祭などで劇をしたこともあり、よく知っているつもりでしたが、知らなかったことがたくさんありました。」という篠南っ子の感想がありました。古い歴史や、偉人とのつながりなどをお聞きし、地域への畏敬の念や誇りに思う気持ちが高まりました。