聴力検査
2025年4月11日 14時12分他校と兼務の養護教諭2名がそれぞれ週に1日(計2日)来校し、篠南っ子の健康づくりに携わっています。今日は小学5年生と中学3年生が聴力検査を行いました。また、算数科の複式授業も始まりました。
理科や外国語活動も中学校の先生の乗り入れで行っています。
中学3年生は技術でプログラミングを学習中。難しそうですが、すごく考えていました。
中学生は診断テストが終わったばかり。真剣にテストに向かっていました。
11
(金)
|
他校と兼務の養護教諭2名がそれぞれ週に1日(計2日)来校し、篠南っ子の健康づくりに携わっています。今日は小学5年生と中学3年生が聴力検査を行いました。また、算数科の複式授業も始まりました。
理科や外国語活動も中学校の先生の乗り入れで行っています。
中学3年生は技術でプログラミングを学習中。難しそうですが、すごく考えていました。
中学生は診断テストが終わったばかり。真剣にテストに向かっていました。